
2021年09月29日
対馬丸合唱団、団員募集中です✨
こんにちは!対馬丸記念館です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
日中はまだまだ元気なお日様ですが、
最近は涼しい風が吹くことも増えてきましたね。
ゆっくり近づいてくる秋の訪れに、
密かな高鳴りを感じる日々です(^^)

さて、対馬丸記念館では毎週土曜日になると
子供たちの元気な声が響きわたります。
その元気な声の正体は………
対馬丸児童合唱団の子供たち!!
対馬丸児童合唱団は、豊かな心と広い心を育みながら、
世界に平和の響きを発信していこうと2012年に結成されました。
来年は結成10年目となり、慰霊祭やイベント等で
その伸び伸びとした歌声を届けています
現在、小学1年生から6年生までの子供たちが所属しており、
学校や学年の壁を越え、みんな仲良く活動中です!
1日の活動は、
前半に英語あそび、後半に合唱の活動
というふうに、分けて行われています。
英語あそびでは、
体を使った遊びの中で、英語の音に触れ、
英語に1番大切とされるコミュニケーション能力を身につけています
合唱の活動では、
平和に関する曲を中心に練習し、慰霊祭など様々な場面で
平和の心を発信しています
(平和に関する曲以外にも、沖縄のわらべうたや季節の歌を
取り入れ、活動しています♫)
そんな対馬丸児童合唱団、
現在団員を募集しております
興味がありましたら、是非お気軽に
対馬丸記念館へお問い合わせください
(現在はコロナウイルスの影響を受け、活動時間の短縮など、
感染症対策を行いつつ活動しています。)
皆様いかがお過ごしでしょうか?
日中はまだまだ元気なお日様ですが、
最近は涼しい風が吹くことも増えてきましたね。
ゆっくり近づいてくる秋の訪れに、
密かな高鳴りを感じる日々です(^^)
さて、対馬丸記念館では毎週土曜日になると
子供たちの元気な声が響きわたります。
その元気な声の正体は………
対馬丸児童合唱団の子供たち!!
対馬丸児童合唱団は、豊かな心と広い心を育みながら、
世界に平和の響きを発信していこうと2012年に結成されました。
来年は結成10年目となり、慰霊祭やイベント等で
その伸び伸びとした歌声を届けています
現在、小学1年生から6年生までの子供たちが所属しており、
学校や学年の壁を越え、みんな仲良く活動中です!
1日の活動は、
前半に英語あそび、後半に合唱の活動
というふうに、分けて行われています。
英語あそびでは、
体を使った遊びの中で、英語の音に触れ、
英語に1番大切とされるコミュニケーション能力を身につけています
合唱の活動では、
平和に関する曲を中心に練習し、慰霊祭など様々な場面で
平和の心を発信しています
(平和に関する曲以外にも、沖縄のわらべうたや季節の歌を
取り入れ、活動しています♫)
そんな対馬丸児童合唱団、
現在団員を募集しております
興味がありましたら、是非お気軽に
対馬丸記念館へお問い合わせください
(現在はコロナウイルスの影響を受け、活動時間の短縮など、
感染症対策を行いつつ活動しています。)
Posted by 新対馬丸記念館ブログ at 12:15│Comments(0)